職種の説明および給与モデル
└介護職員
└介護支援専門員
└看護職員
└生活相談員
└事務員
└送迎ドライバー
└登録ヘルパー
勤務形態のご紹介
└常勤職員(作成中)
└非常勤職員(作成中)
勤務地
└嵐山拠点
└広沢拠点
介護職員
介護サービスにおける中心的な職種です。
ご利用者ごとの目標が達成できるよう、様々な職種と協働しながらチームの一員としてご利用者に伴走し、普段の暮らしを支える大変重要な仕事です。
嵐山寮では、経験則だけに頼らない科学的な視点や手法を用いて、チーム機能の強化に取り組んでいます。また、腰痛が多発する労働環境改善のため、持ち上げない介護を目指す「ノーリフティング」、介護職員が取扱いしやすいICT環境構築など、常に法人全体でブラッシュアップに努めています。
業務内容
ご利用者の生活目標達成の支援
・食事・入浴・排泄介助・日常生活訓練
・個別外出企画および実施
・レクリエーション同行
・ご家族様との相談等
応募要件
・資格所持者の方は優遇
・無資格・未経験・経験者でブランクのある方でもOK
・パソコンで簡単な入力作業ができる方
勤務シフト
・入所型施設は24時間シフト、在宅サービスは日勤帯シフト
・夜勤は8時間勤務の一労働夜勤です。
・事前に希望休提出のうえ、チームで調整します。
・詳細は各事業所によって異なります。
参考給与モデル
参考給与モデル:222,500円~272,700円(月給制)
処遇改善手当:8,500円
新処遇改善手当:21,500円
資格手当:3,000円(初任者・実務者)、5,000円(介護福祉士)
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定します。
【別途支給手当】
夜勤手当:4,500円
住宅手当:~15,000円
家族手当:5,000円~14,000円
通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
役職手当:5,000円(リーダー)~70,000円(副施設長)
資格手当:5,000円(介護福祉士)
年末年始手当:3,000円/日(12/31~1/2勤務の場合)
時間外手当
嵐山拠点
アクセス
最寄り駅
・JR嵯峨嵐山駅 徒歩8分
・京福電鉄(嵐電)嵐山駅 徒歩2分
・京都市バス 嵐電天龍寺前 徒歩3分
・京都バス 京福嵐電前
・阪急山駅 徒歩15分
バイク・自転車通勤が可能です。
嵯峨野拠点
アクセス
最寄り駅
・京福電鉄 有栖川駅徒歩3分
バイク・自転車通勤が可能です。
広沢拠点
アクセス
最寄り駅
・嵐電「鹿王院駅」から徒歩13分
・JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分
・京都市バス「広沢御所ノ内町」徒歩2分
バイク・自転車通勤が可能です。
宇多野拠点
アクセス
最寄り駅
・嵐電「鳴滝駅」から徒歩7分
・JR「太秦駅」から徒歩15分
・京都市バス「宇多野ユースホステル前」徒歩3分
バイク・自転車通勤が可能です。
自家用車駐車スペース若干あります